はい。鍵盤楽器のご紹介その③は、「電子(エレクトロニック)」の鍵盤楽器です。 まずはじめに、今回ご紹介する楽器はいずれも、広義には「シンセサイザー」と呼ばれるものです。 「電子楽器(エレクトロ… もっと読む »
ちょっと間が空いてしまいました。音楽理論講座の11回目です。 前回はキーというものについて、演目の種類、主役やキャストといった例えでお話ししました。 さて、みなさんは音楽において… もっと読む »
先日、Dr. ジョンが逝去しました。 ジャズやブルース、ファンクなど、アメリカ音楽の最重要な土地、ニューオリンズの「ドン」であったDr. ジョン。 彼の地や、彼の音楽に憧れを抱き… もっと読む »
さて、好きなギタリストを3人挙げてきましたが、キース・リチャーズ、プリンス、ジミヘンという、なんとも言えない感じになってしまったので、今回は、さほど思い入れがなくとも重要なプレイヤーおよび個人的に気になっているギタリスト… もっと読む »
はい。鍵盤楽器のご紹介その②は、電気を使う鍵盤楽器です。 これまた区別がつきにくく、一括りにキーボードとかになりがちですが、ちょっと整理しながらいってみましょう。 ひとくちに電気を使う楽器とい… もっと読む »