今回は「ピッチ補正」について書いてみます。 レコーディングや、いわゆる宅録(自宅録音)のご経験がない方には、もしかしたら聞きなじみのない言葉かもしれませんね。 ピッ… もっと読む »
DTM
前回の記事はこちら アナログシンセサイザー(以下シンセ)は特定の役割を持ったいくつかのセクションが集まってできています。 セクションごとの簡単なご説明その4と、まとめです。 オシレーター、フィ… もっと読む »
前回の記事はこちら 前回は弾くことはちょっとお休みして「音名を覚えましょう」ということでしたけれども、いかがでしょうか。 覚えられましたか? 今回はまた弾いていきま… もっと読む »
私の好きなドラマー 4人目は オラシオ “エル・ネグロ” エルナンデス (Horacio “El Negro” Hernandez) です。 &… もっと読む »
前回の記事はこちら アナログシンセサイザー(以下シンセと略します)は特定の役割を持ったいくつかのセクションが集まってできています。 セクションごとの簡単なご説明、その3。 オシレ… もっと読む »