TRIAL LESSON レッスンを体験しませんか
TRIAL LESSON レッスンを体験しませんか

【ギター】ギターの種類①

 

今回はギターの種類について

ギターとひと口に言っても、実際にはいろいろな種類のギターがあります。

 

まず、大きく「アコースティック」「エレクトリック」かで分けてみたいと思います。

 

アコースティックとは「音響的」という意味ですが、ここでは電気を使わないで演奏するギターのことだと思ってください。

一方、エレクトリック「電気式」ということで、電気を使うギターのことですね。

 

 

歴史的には、当然、まずアコースティックのギターがあり、それを「電化」したエレクトリックギターが後になって作られます。

 

電化した主な理由は「音量」です。

近代になり、ドラムセットやブラス(ホーン)セクションのような大音量で鳴る楽器が増えてくると、合奏の際にアコーステイックギターでは音量的に役不足になってきたんですね。

 

 

エレクトリックのギターが一般的になると、アコースティックのギターは取って代わられて廃れてしまったかというと、そんなことはなく、それぞれの良さ、特徴が違い、まったく別の魅力を持ったおかげで上手く棲み分けがなされ、今日ではどちらもが一般的なギターになりました。

 

と、書いていて、ふと「これって、けっこう珍しいことじゃね?」と思いました。

「電化」が進むと、だいたいはそれまでの「未電化(人力だったり)」のものは電化品に取って代わられて消えていってしまう。もしくは「電化に失敗」して電化品が普及しないか、じゃないですかね?

楽器でも、ギター以外にはベースもそうかな、と思うくらいで他は当てはまらないような気がします。

 

とにかく、楽器屋さんに行ってみると、アコースティックギター(アコギ)とエレクトリックギター(エレキ)がどちらもたくさん陳列されています。

ここ数年で言えば、アコースティックギターの売り上げの方がエレクトリックギターよりも多いらしいです。

 

 

ギターをやってみようと思った場合にどちらを手に取るべきかは、好きな音楽や、今後やりたいことによって決めればいいと思いますが、それすらも漠然としているようでしたら、個人的にはアコースティックギターを推しておきます。

理由は、どこでもパッと弾けるからです。それだけ。

 

つづく