前回からのつづき
ただ、この方法(トニックソルファ)をもってしても、いまいち歯切れが悪くなってしまう点があります。
それは、日本人にとって「R」と「L」の発音を使い分けることが難しい、という問題です。
これはなかなか手ごわいです…。
しかしながら、じつは、基本の7つが♯したり♭したりした場合の名前は、それぞれが別々の名前であれば、本人が分かっていれば何でも良いのです。
当スクールではバークリー式をベースにしつつも、実際に歌うにあたって「R」と「L」の発音を使い分けることが難しければ、
♯させながら順に上がって
ド ディ レ リ ミ ファ フィ ソ シ ラ イ ティ
♭させながら順に下がって
ド ティ テ ラ エ ソ セ ファ ミ メ レ ア
といった具合に発音しても良いと考えています。
これら12の階名を使って歌ったり聴き取ったりしていきます。
とは言え、まずは基本の7つ、Do Re Mi Fa Sol La Ti が大事です。
この7音でのソルフェージュがスラスラ歌えるようになると、それだけでもかなりの割合のメロディが音階で聴こえるようになります。
ホントですよ!
今回は、普段のレッスンで使っているエクササイズの楽譜を貼っておきます。
だまされたと思ってやってみてください。
練習用の音源も貼っておきますね。テンポが速くて大変でしたら、ピアノなどで音を確認しながら、ゆっくり丁寧に、なるべく正確に歌っていきましょう。
階名のDo、Re、Mi…は、本来は書いてないもので練習した方が良いです。キーが違う楽譜を見たときに対応できなくなってしまいますから。今回はあくまでご紹介ということで、どなたでも歌いやすいように階名のDo、Re、Miをつけておきました。
階名のDo、Re、Miを歌詞だと思って、おぼえて歌えるくらいに繰り返してみてください。
Solfege Exercise 1 (C Major Key)
Solfege Exercise 2 (C Major Key)
Solfege Exercise 3 (C Major Key)
Solfege Exercise 4 (C Major Key)