TRIAL LESSON レッスンを体験しませんか
TRIAL LESSON レッスンを体験しませんか

ジャンルを整理する⑨続ハードロック・各国各地のロック

 

イギリスのバンドが先導したハードロックですが、そのムーブメントはすぐさま各国へ飛び火します。

 

イギリスでは前回ご紹介したバンドにつづき、クイーン(Queenジューダス・プリースト(Judas Priestなど

ロックの母国アメリカからはエアロスミス(Aerosmithキッス(KISS

オーストラリアからはAC/DC

カナダからはラッシュ(RUSH

ドイツからはスコーピオンズ(Scorpions

アイルランドからはシン・リジィ (Thin Lizzy) 

スウェーデンからはヨーロッパ(EUROPE

フィンランドからはハノイ・ロックス(Hanoi Rocks

日本からはラウドネス(LOUDNESS

などなど。

 

 

ハードロックは音楽的特徴で言えば、ヘヴィーメタルプログレッシヴロックに枝分かれしていきますが、一方で、上記のバンドのように世界中の各国・各地から発信されるようになり、その場所に根ざした特徴も持つようになっていきます。

その結果、国や地域の名前を冠したロックジャンルの括り方も出てきます。

アメリカンロック、UKロック、ジャーマンメタル、北欧メタル、LAメタルなどなど。

 

この括りは国や地域の名前を冠してしまえばなんとでも言えてしまうことなので、必ずしも音楽的特徴を見いだすことができるかというと、その限りではないかもしれません。

でも、音楽が生み出されるとき、その背景というのは多分に音楽そのものにも影響があるだろうことは容易に想像できます。

例えばフレンチポップと聞くと、ある種の音像を思い浮かべたりしますから。

歌をどの言語で歌っているかも重要ですね。

 

 

さて、そんな流れでちょっと触れておきたいのが、

サンタナ

です。

メキシコ出身のギタリスト、カルロス・サンタナを中心とした、ラテンロックバンド。(バンドとしてはアメリカ発)

ウッドストックにも出演しているので、ハードロック黎明期から活動していることになります。

その音楽性はラテン要素やブルージーさなど土着的でありながら、フュージョンなど当時の先端と言える洗練された要素を合わせ持っていました。

 

 

こうしてロックは世界各地の音楽やカルチャーと混ざり合い、よりいっそう多様化していきます。