
まもなく2019年が終わります。 時代は平成から令和へ。 時間はどんどん流れていくもので… ミレニアムだと騒いでいた2000年からはあっという間に20年が経ちました。 必ずしも明るいニュースばかりではありま… もっと読む »
まもなく2019年が終わります。 時代は平成から令和へ。 時間はどんどん流れていくもので… ミレニアムだと騒いでいた2000年からはあっという間に20年が経ちました。 必ずしも明るいニュースばかりではありま… もっと読む »
年末年始でスキルアップ! 音感を鍛えよう その③です。 今回は「La-Ti-Do」の3音に限定した練習。 前回の Do-Re-Mi と全く同じ要領です。 ・まずは楽… もっと読む »
一昨日に続いて、 年末年始でスキルアップ! 音感を鍛えよう その②です。 今回は「Do-Re-Mi」の3音に限定した練習。 ・まずは音源を流し、楽譜を見ながら一緒に… もっと読む »
みなさま今年はどんなクリスマスをお過ごしでしたか? クリスマスが終わるともう一気に年の瀬ですね。 年末年始もイベント三昧!という方もいらっしゃるかもですが、 意外と時間があったりも……しますか… もっと読む »
先日は以前勤めていた音楽教室の同僚たちが、忘年会ということで遊びに来てくれました。 みんなお変わりなく元気そうでなによりでした。 しかし、最近はこうやってひさしぶりに会う人たちと話すことといえば、 「ちょっ… もっと読む »
エレキギターと聞いて一般的にイメージされるであろうソリッドギターについて、もう少し詳しくご紹介します。 ソリッドギターとは、空洞のない無垢の木をボディにしたエレクトリックギターです。 その歴史… もっと読む »
ちょっと投稿の間が空いてしまいました。 気がつくとすぐに2、3日経っている。さすが師走。 昨晩はJami Jami Descargaのライブでした。 「Afro Cubists」@阿佐ヶ谷Co… もっと読む »
昨日は、スクールでクリスマスリース作りをしました。 材料は全て生の木や実やドライフラワー、ドライフルーツなど。 各々、個性的で素敵なリースを作っていらっしゃいました。 その後はワインを飲みながらクリスマスソ… もっと読む »
12月も気づけば前半が終わります。 さすが師走! 半月が半日のような速さです! 12月のイベントといえばクリスマスですね。 個人的にはクリスマスにさほど関心はありませんが、 クリスマス気分を演… もっと読む »
当スクールのレッスンでは、 テンポやリズムについての理解を深めていく ということを大事にしています。 その甲斐あって、多くの生徒さんの、リズムに対するリテラシーが高くなってきました。 嬉しい~~。感涙 &n… もっと読む »